2023/08/12
こんにちは!笑顔をモットーに丁寧な保育を心がけています。保育士の藤田です。
当園恒例の「夏祭り」を開催しました!
子どもたちが楽しめるよう、魚つりや千本びき・スーパーボールすくい・水風船などを用意しました⭐
いつもと違う雰囲気に子どもたちはソワソワ😊お集まりで先生から夏祭りの話を聞くと「やったー!」と立ち上がって喜ぶ子どもたち🎵
魚つりは、狙いを定めて釣り竿をたらし、取りたい魚が釣れると「とれたー!」と大喜びの子どもたち🐟
千本びきではどんな玩具が当たるかドキドキ、ワクワク✨もらった玩具を嬉しそうに見ていましたよ~💕
スーパーボールはレンゲを使って、そーっと慎重にすくいます🫧
最後にみんなで、ハイ、チーズ📸✨
給食もおやつも栄養士 藤井先生考案の夏祭りメニューです。給食は、屋台のように一人ずつもらいに行きました💛
ふたを開けるとみんなの大好きな焼きそば・ポテト・とうもろこしが入っていて、子どもたちはとっても嬉しそうに頬張って食べていました🥰
思いっきり夏祭りを楽しんだ子どもたち。楽しい思い出ができました✨
2023/07/21
こんにちは!子どもたちの笑顔が大好きな、保育園事務の小林です。
以前基本保育の子ども達と一緒に植えたピーマンとトマトが大きく成長し、先日収穫しました🍅
本日はその野菜を使ってピザ作りをしました🍕
トマトやピーマンを切った時に『種がある!!』とキラキラした目で見ている子や、早くトッピングしたいと前のめりになっている子など様々な姿が見られました👀
いざトッピングとなると、具を山なりに置いたり、万遍なく置いたりとグループごとのカラーがピザに表れていました。
おやつまでの間はしばらく給食室でお預け…お昼寝後すぐに『ビザだ!』と楽しみな様子の子ども達。
『おいしい!おかわり』の声が聞こえてきました👂🎵
2023/07/18
体力には自信あり!いつもパワフルな柏山です😊
はいしゃさんの保育園では、7月よりプール遊びが始まりました。
プールのある日は、子どもたちはそれぞれお気に入りの水着を準備してもらい「〇〇の水着はさくらんぼがついているんだよ~」と友達同士で水着を見せ合う微笑ましい姿が見られます😊
少しお水が苦手な子は保育者にそっと手のひらにお水をかけてもらい、少しずつ慣れる事からスタートします😊
お水が平気な子は水の中でダイナミックにワニさん歩きを披露して遊んでいます🌊
気の合うお友だちや保育者と一緒だと楽しさが倍増するようで、日に日に水に慣れる姿や遊び方が変化していく様子を見ているととても楽しいです🌈
氷や水風船を準備して、子ども達と一緒に夏ならではの遊びをまだまだ楽しみたいと思います☘️
2023/06/28
親しみやすさをモットーにしています保育士の山下です!
じめじめした蒸し暑い日が続きます。いよいよ夏本番に差し掛かりました。
そんな中、子ども達は元気に外で遊び暑い時には水に触れて涼を感じています!
そして7月に入ると七夕ですね✨保育園にも天の川が登場しました🎵
子ども達や職員も願い事を書き保育園入口に飾っています😊
お願い事が叶いますように…✨
一時保育利用の方にも書いていただけるように受付の所に準備をしています。良ければ是非書いてくださいね🎵